[トップページ] [時間割・料金表] [塾規約] [自習スペース] [入会お申し込み書] [学習相談、体験学習お申し込み] [キャンペーン三大特典] [ブログ]

2020年都立高入試共通問題、英語の大問2の2は、ウも正解にすべき理由

(A) マリは清掃活動のうちのひとつがしたく、また、8月7日と8日が時間があり、さらにこの活動を通して海を守りたいと述べていることから、「Clean a Beach」が正解です。従って選択肢のアとイは消えます。
(B) 正解は「Plant Trees」、木を植える、となっています。でも本当にそうでしょうか。最後から四番目のマリの発言から読んでみましょう。

マリ:ええと、あなたは植物が好きなんだそうね。
ジェーン:ええ。I have planted flowers.(原文のママ)私は植物に関する何かをすることに興味があるの。ボランティアの仕事は二、三日の間やりたいわ。
マリ:ああ、それならあなたは(B)に加わるべきよ。一度もやったことのないことをやってみたら。
ジェーン:それがいい。それをやるわ。

 問題となるのは、I have planted flowers.の解釈です。「Plant Trees」を正解とするためには、この文を「have+過去分詞planted」の現在完了形の経験用法ととって、「私は花を植えたことがある。」と解釈する必要があります。おそらくジェーンは過去にどこかのボランティアで、花を植える作業をしたことがあるということが言われているのでしょう。ですから、マリに「一度もやったことのないことをやってみたら。」と勧められてそれに同意する以上、「Plant Flowers」は除外されて、「Plant Trees」が残るという訳です。

 しかし、I have planted flowers.には、過去分詞plantedがflowersを修飾しているという解釈も成り立ちます。この場合は「私は植えられた花を持っている。」という意味に解せることになります。植えられた花を持っている、というのは、推測としては「売っている鉢植えか何かの花を買ったので持っている」という事態を指しているととってもそれほど不自然ではありません。するとマリに「一度もやったことのないことをやってみたら。」と勧められて同意したのは、「すでに植えられた花を(買って)持っている」ということとは別の、今まで一度もやったことのない「Plant Flowers」つまり花を植えることをやってみようと決心したととっても、特に破綻は見られないことになります。

 これは中三の受験生向けの問題なので、英語圏の人にとって、この文脈でのI have planted flowers.という表現が100%現在完了形に解されるべきものだったとしても、そんなことはわからなくても仕方ありません(と言うか、かく言う筆者にもわかりません。)し、文法的には後者の解釈は捨てきれない訳ですから、ウにも正解たる余地が残されているでしょう。

 さらに言うならこういう二通りに取れる英文を、解答の根拠となる大切な場面で使うべきではないとも言えるのではないでしょうか。


[トップページ] [時間割・料金表] [塾規約] [自習スペース] [入会お申し込み書] [学習相談、体験学習お申し込み] [キャンペーン三大特典] [ブログ]